topimage

2023-09

9/7 ありがとうございます - 2021.09.07 Tue

いつもありがとうございます

独自でやるクラファンでも、HPが大手のクラファンのようになっていると、もっと食いつきもいいのでしょうが・・・
達成率グラフをエクセルで作成し(無料で使えるやつを、少し変更したもの)
これをここに貼ろうと思ったんだけどできず・・・
ブログは書くけど、HPは作れない私には無理なことだったらしく
文字だけになってしまっています・・・
申し訳ありません

しかし、ここにアップしている寄付金状況等は、嘘偽りはありません
皆様、どうかご協力をお願い致します

また、クラファンとは別で、通常の寄付金も受け付けています
クラファンだと、購入すると住所等がわかってしまう、それはちょっとなぁ・・・と思われる方は、普通にお振込みいただいても大丈夫です
クラファンとして活用してほしい場合は、お名前の前後どちらかに「C」とか「ク」とか入れてもらえれば分けます
また、匿名で寄付をしたい場合はお名前を「クラファン」としてもらえればと思います

それらのマークがないものに関しては、通常の施設運営費等への寄付金として処理させていただきますので、ご了承ください

<クラファンご寄付>

9/4 栃木県 I様  ¥3,000-


寄付金合計金額 ¥58,930-


目標額 ¥7,000,000
目標達成率 0%


***********************
≪支援金振込先≫
 
[ ゆうちょ銀行 ]

口座  10000-22992631
口座名義  smile cat

※銀行口座からのお振込の場合は下記になります
銀行名  ゆうちょ銀行
金融機関コード  9900
店番  008
預金種目  普通
店名  〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号  2299263
*****************








宣伝チラシ

「NPO法人smile catのにゃんこたち」
facebook
Instagram
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

ご協力ありがとうございます «  | BLOG TOP |  » ご協力ありがとうございます。

プロフィール

smilecatcf

Author:smilecatcf
2010年から目黒区青葉台にて猫の保護施設を運営し始め、2011年9月から「smile cat」と名称変更して活動を続けてきましたが、2020年に賃貸物件のオーナーチェンジにより、立ち退きを余儀なくされ、2021年2月から大田区北千束で活動再開

移転料は支払ってもらえず自腹になり、約600万円の借金を負うことになりました
その返済と、家賃が以前の倍になってしまったため資金難のため、独自の寄付型クラウドファンディングで寄付金を募ることに致しました

どうかご協力をお願い致します

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (11)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR